書籍「生成AIで変わる障害者支援の新しい形」

発達障害のある方向け|働き方・ライフハックなんでも共有会@下高井戸【8/25(月)15:00〜16:00】

2025年8月25日(月)15:00より、発達障害の当事者会イベントを下高井戸で開催します。日々の仕事で「うまくいかない」「こうしたら楽になった」を共有し合い、発達障害のある仲間同士で働きやすさのヒントを見つける交流会です。安心して語り合える場で、お互いの工夫・ライフハックをシェアしませんか?

参加登録はこちら!

イベントテーマ

発達障害のある方向け!働き方・ライフハックなんでも共有会

たくみ
たくみ

当事者同士だからこそわかるライフハックの可能性について、話し合う機会にできればと思います!

参加対象

  • 発達障害のある当事者の方、発達障害かもしれないと感じている方
  • 日頃の仕事や生活で「こう工夫している」というアイデアを話し合いたい方
  • 似たような悩みを持つ方の話を聞いてみたい方

参加定員

先着10名限定

開催日時

2025年8月25日(月)15:00 – 16:00
(14:45 受付開始)

参加登録はこちら!

開催場所

AHCグループ 下高井戸サテライトオフィス(パパゲーノ Work & Recovery 施設外就労先)

​〒156-0044
東京都世田谷区赤堤5-32-2 アーバン赤堤ビル 2階 204
(京王線/東急世田谷線 下高井戸駅 徒歩4分)

たくみ
たくみ

2025年5月よりパパゲーノ Work & Recoveryの施設外就労の活動を始めている下高井戸で今回のイベントは開催します。

パパゲーノには、発達障害当事者のスタッフも在籍して活躍しています。気軽にお声がけください。

やすまさ
やすまさ

下高井戸でのパパゲーノの施設外就労については、こちらの動画で詳しく解説しています!

【利用者募集を開始】京王線 下高井戸にてパパゲーノ Work & Recovery(就労継続支援B型)の新規施設外就労先を2025年5月に開設

イベント内容

  • 15:00–15:05 オープニング・ルール説明
  • 15:05–15:20 アイスブレイク&自己紹介+発達障害当事者スタッフリカバリートーク
  • 15:20–15:40 グループトーク「働く中での悩み事共有とその工夫について」
  • 15:40–15:50 発表・共有
  • 15:50–16:00 質疑応答・事業所案内・アンケート記入

参加費用

無料

(飲み物等はご持参いただくようお願いします。)

参加登録はこちら!


過去に開催したピア関連イベント

やすまさ
やすまさ

パパゲーノでは、過去にもさまざまなピア団体さんとコラボしてイベントを開催しています。

若者中心のピア団体「うつCAFE」

若者を中心とした精神疾患当事者同士のピア活動をされている、うつCAFEを「パパゲーノ Work & Recovery(就労継続支援B型)」にて開催いただきました!

うつCAFE@パパゲーノを開催しました うつCAFE@パパゲーノでボードゲームパーティーを開催しました!

繊細さんの為の美容体験会

繊細さんの為のサロンAoが主催する、美容体験イベントをパパゲーノで開催いただきました!

APD(聴覚情報処理障害)当事者会 APS

6月23日(日) 14:00より、LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者交流会をパパゲーノで開催しました!

LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者交流会を開催しました!

イベント運営会社

株式会社パパゲーノ

「生きててよかった」と誰もが実感できる社会を目指して、精神障害に関するリカバリー(自分らしい生き方の追求)を広める神奈川県立保健福祉大学発ベンチャー。企業のDX支援、精神障害のある方の就労支援、アートプロジェクト「100 Papageno Story(ワンハンドレッド・パパゲーノ・ストーリー)」を運営。2023年9月に就労継続支援B型「パパゲーノ Work & Recovery」を開所。2024年3月にAI支援記録アプリ「AI支援さん」をリリース。「八幡山」「下高井戸(施設外就労)」「用賀」の3拠点で活用中。

株式会社パパゲーノより2025年3月に「生成AIで変わる障害者支援の新しい形 ソーシャルワーク4.0」出版・販売中です。

お問い合わせ先

  • メール:info@papageno.co.jp
  • 担当:パパゲーノ Work & Recovery 職業指導員 井上

参加登録はこちら!

パパゲーノで働きませんか? 見学の申し込みはこちら!