書籍「生成AIで変わる障害者支援の新しい形」

【参加者募集】5/29(木)12:00「AI支援さん」オンライン無料説明会〜最先端のAI活用事例と今後の開発計画〜

本セミナーは、対人支援、福祉などの支援現場にAIを活用することに興味のある方に向けた「AI支援さん」の説明会です。最先端のAI活用事例と、パパゲーノが開発するAI支援さんの今後の開発計画を共有します。

【無料】参加登録はこちら!

オンラインセミナーの基本情報

【開催日程】2025年5月29日(木)12:00〜12:30
【開催場所】オンライン(Google Meetで実施予定)
【参加費】 無料(定員:先着50名)
【お問い合わせ先】info@papageno.co.jp
【プライバシーポリシー】https://papageno.co.jp/privacy-policy/ https://ahc.co.jp/privacy-policy/

けいと
けいと

ランチの時間に開催します!

お昼ご飯を食べながら、気軽に聴いていただけると嬉しいです!

「AI支援さん」とは?

AI支援さんは、支援現場の声を聞いて生まれた、最先端のAIを活用した支援記録アプリです。日々の記録や、面談の記録などをテキストや「音声」で取得することで、書類をワンクリックで作成することができます。支援現場の書類作成や記録業務などのノンコア業務にかかる時間を効率化し、対人支援などのコア業務に現場の支援員が割ける時間を創出し、支援の質の向上をサポートします。

セミナー講師

株式会社パパゲーノ 取締役 COO / AI支援さん開発責任者 福田恵人

上智大学 経営学科卒。新卒で株式会社ワークスアプリケーションズに入社し営業を経験後、株式会社iCAREでWEBマーケターとしてWEB制作、広告運用、カンファレンス企画などBtoBマーケティングを幅広く担当。音楽、映像制作も手掛ける。パパゲーノでは、パパゲーノ Work & Recovery(就労継続支援B型)管理者、AI支援さんの開発責任者として、障害のある方の就労支援と支援現場のDXを牽引。

パパゲーノ共同創業!どんな経営チームなの?【取締役COO・福田恵人】

【無料】参加登録はこちら!

パパゲーノで働きませんか? 見学の申し込みはこちら!